01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
・BBSをチラシ裏と名前変更
BOTとRMTの関係
公式RMTとは?
ユーザーマナーと依存症
管理・運営会社の役割
アイテム課金の意味・目的
アカウントハックの裏側
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ガンホーのオンラインゲーム投資,「女神転生IMAGINE」のケイブへ(4Gamer)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.02/20070205144106detail.html
> 先週末にお伝えした,ガンホー・オンライン・エンターテイメントとゴールドマン・サックスによるオンラインゲーム投資事業の,具体的な投資案件が早速発表された。投資を受けるのは「女神転生IMAGINE」でお馴染みのケイブである。
> ケイブといえば先日報じられた,女神転生IMAGINEのガンホーゲームズにおけるサービス提供の件が記憶に新しい。2月2日付で発表された同社のニュースリリース(注:PDFファイルが開きます)によれば,投資は第三者割当による新株式発行方式で行われ,発行価額が18万9100円,発行新株式数が2190株で,発行価額の総額は4億1412万9000円となる。なお,このうち資本組入額が1株につき9万4550円なので,直接の経営資源となるのはちょうど半分の2億706万4500円だ。
> ケイブはこの資本提携について「当社の今後の中核事業と考えているオンライン事業においてガンホー・オンライン・エンターテイメントグループとの関係を強化し,当社の今後の企業価値向上に効果を発揮すると考えております」とコメントし,さらに「将来的にはオンライン事業全般での一層の提携関係の強化を進めてまいりたいと考えております」とも述べている。
> リリースの別の箇所で出てくる「自己資本の充実による財務体質の強化」「オンライン事業の業務拡大のための開発制作資金に充当」といった文言は,一読いたってオーソドックスなものである。しかしながら,ガンホーゲームズと,「オンライン事業」なる,いささか指示範囲の広い言葉の組み合わせを虚心に捉えるならば,マーチャンダイズも含めた周辺展開に,相応の期待が寄せられているものと推測すべきではないだろうか。
> なお今回の増資で,ガンホー・パートナーズ合同会社は株式の10.52%を所有し,第2位の株主となる(第1位は28.34%)。
> ガンホーゲームズという“テナントビル”に続いて“店子”を組織していくのが,この投資スキームの使い方の一つというわけであろう。金融界とオンラインゲーム業界の橋渡し,水先案内人としての活動成果には自ずと,オンラインゲーム業界のみならず投資家の注目も集まる。今後の動向が見逃せない。(Guevarista)
・OWN TERAWAROS 幼稚な神隠し
http://ownwarosu.blog.shinobi.jp/Entry/46/
さて、前回記事にした事だが、その第一弾として女神転生がターゲットされたようだ。
癌呆はROの管理で獲た資金源を、衰退したゲーム会社に資金を送り運営させ、売り上げ利益の何割か獲る作戦に出たのである。
簡単に説明すれば
1.癌呆が衰退したゲーム会社にROで獲た資金を投資する
↓
2.資金を得たゲーム会社が運営を開始する
↓
3.名前ではゲーム会社の名前で運営されているので、癌呆が関わるっているのは分かりにくくなる
↓
4.運営で獲た利益の何割かは癌呆に回させる
↓
5.癌呆は何もせず利益を得る形式になる
まさに、金の力(ユーザーがROに課金した金)でゲーム業者が癌呆の配下に落ちた結果の姿である。
何度も言うが、癌呆に力を与えたのはROをプレイしてきたユーザー全員である。
このまま、癌呆に力をつけ日本のゲーム業界に寄生する事になれば
間違いなく日本のゲーム業界は癌色に染まり、ユーザーは屈服する事しか出来なくなる・・・
それを防止出来るのは、今のお客であるユーザーの行動であり
癌呆の関わるゲームには資金を渡さない事が一番重要なことである
最後に、長年に渡りゲーム文化を作り上げてきた日本であるが
韓国が掲げたオンラインゲームの影響により、日本のゲーム文化は少しずつ崩壊を見せている。
そして、衰退した日本ゲームに韓国企業が入り込み
過去に日本人が作った実績全てを奪おうとしているのである。
その先陣を切ったのは、SBの傘下である癌呆であるのが今回の動きであろう。
・・・本当にこのままでいいのだろうか?
ユーザーが愛してきたゲームタイトルが、何時しか韓国企業に乗っ取られていた・・・・
そうなった時どう思うか?
一つ分かっているのは、そうなってしまったら遅いのである。
作れないなら波にのまれるのは仕方がない。
癌ヘの課金を呼び止めたって無駄。
いくら貴方が叫ぼうともそれが面白い限り人々はそのゲームをやるでしょう。
現実不可能な夢を叫ばずに面白いゲームを作るか
面白いゲームを紹介したらどうかしら。
今回はケイブが癌呆に高利でお金を借りた感じかな?
まぁ、癌呆がかかわってまともに運営できるかは別だが・・・
最初っからチョンゲーって日本とか他の国からの パ ク リ じゃん?
ゲームの出来は日本のが上
ただし儲け方はチョンのが悪どい詐欺仕様のため「さも売れているかの如く人気があるかの如く見える」だけである
>癌呆が乗り込んで来たゲームをやるということは
>また更に金を投げてやることと変わりない
>癌呆がユーザーをどのように扱って来たか同じ業界で知らないわけがない
>それでも組むというなら癌細胞と運命を共にすればいい
>犯ゲに与するものも一緒
>Posted by 水増し登録人数に騙されるとは・・・ at 2007年02月05日 20:19
↑母乳にもOWNテラワロス記事の一節があってソコについてたコメ
オンラインゲーム界を我が物顔で歩くガンホー社の社員
不正者、RMTer、BOTによって破壊されていくゲーム内
荒廃して行くオンラインゲーム
打ち捨てられていくガンホーと関わった罪のない運営会社
それらをただユーザーは我慢してみていなければならなくなるんだろうな
そのゲーム自体やめればすむが別の移住先もガンホーの手先ばかりじゃもうおしまいだ。
おまけに人気があるように騙す「累計水増し登録人数」「水増し同時接続人数」
とにかく半島は汚い
同じ土俵に立って正々堂々と勝負しない(負けるからw)
2chなんかの掲示板も酷い荒れようだったよ
癌の提携発表一つで大勢のユーザーが反応した。癌は(もちろん悪い意味で)すごい会社だよ
この言葉で仕方ないんだと納得してしまった結果が・・これですね。
ガンホーの手が回るMMOからガンホーへお金を与えないようにしないとROの二の舞三の舞がドンドン増えていく気がします・・
今こそ昔あったMMOぽいシステムのRPGをネトゲとしてSBの息のかかっていない管理会社の元製作&運営とかするべきではないかなぁ‥‥ ブレブレとかベアルファレスとかバウンティソードとかアリアンロッドとか‥‥
何言っても無駄だろうな。
自分自身に被害が来なければ目覚めない。
どれだけLvをあげようが、
癌自身に家宅捜索入ったら全て水の泡だというのに、
それでも癌の明らかな不正を見ぬふりで課金して、
ホントにそれでいいと思ってるんだろうか。
求めるべきROへの道筋が間違っちゃいないか
確かめることすらできんのだろうな。
個人的にはゴンゾロッソがいい管理会社になってくれれば、と思ってしまいますが無理かぁ…。
建て直しは大変草です。
FFやDQなどのビッグタイトルが送金ビジネスの一翼を担い、ゲームを買う事自体が悪となる…。そんな未来も近いのかもしれない。
そうならない為には彼らと関わらない、関わらせない、それしかないのである。
貴方の好きなゲームの形がまだあるならば、それを守っていかなければなりません。
手遅れにならないうちに…。
正常なものをおかしくしちまう・・・
かつてある廃な人が言っていたよ
『金なんかよりも大切なものがある』
時代の流れに逆らい切れず消えていったと風の噂に聞いた
何も知らない俺らの話も聞いてくれる良い人だったんだがな・・・
まぁ今のROは面白いじゃなく、下のどれかじゃないか?
・面白かった時の思い出を引きずる人。
・誰か帰ってくるかも~で待ってる人。
・みんなが居るし。
声が届かないかもしれないが、もう辞めとけ…
加えると
・エロ同人作家(オンラインゲームで一番多いだろ)
・RMTer(ROで生活)
・俺TUEEE厨(キャラを捨てられない)
・PK厨(ROってそんなゲームだったか?)
間違いなくROには変な奴しか残ってないのは確かだ。
だけどアイテム課金の発表があった時にはもうこの会社に付き合ってられないと思って辞めた。
こんな廃癌畜の自分でも辞めるのに続けてるやつって本当にどんな奴なんだろうって純粋に疑問。
管理やBOTなんか気にせずただまったりプレイしてるだけなんだ!とかいう人たまにいるけど、本当に気にしてないのかな。
本当に一度も癌氏ねとかBOT氏ねとか言った事ないんかね。
自分の狩場にBOTピュンピュン飛んでても尚気にしてないとかいうって相当凄いね。
気にならないってのが多かったね、俺の周りでは。
母乳とか教えても、ここの鯖のことじゃないから、
気にすることじゃない、って一蹴したあげく、
「お前、何でそんなこと気にしてんの?
たかがゲームだろ?」って宣わりやがったぞ。
こんな糞な人間しか残っていないんだから、
糞癌呆も強気に出れるんだろうよ。
良識がある人は既に止めてるしね。
止めた人間としては、これ以上被害が出ないように、風評を広めていくしかないのかもね。
>たかがゲームだろ?」って宣わりやがったぞ。
楽しんでいるだけの相手を追い出すのも酷な話だろw
それ以上に、何の被害も被らず普通に遊んでいる人間が存在しているという事実に驚きだな。
そんな楽園がまだ残っているのか、それともあえて見なかった事にしているのか。
どちらにしろ、これ以上プレイヤー数が減る見込みも少ないだろうなぁ…。
癌呆、DSに参入
www.4gamer.net/news/history/2007.02/20070206114841detail.html
分かってるとは思うがお前等、これには絶対に手を出すなよ
それで勘違いして散財する層が問題じゃないですかね
要するにネットゲームの前から浪費癖のある人。
そんなのが仕事熱心を応用してリアルマネーをつぎ込んで
強くなれますから、普通の人は閉口する
MMOやってる女性は結構キャリア系の人が多くて、「自分にご褒美」って
感覚での課金が多いのに驚いたことがあります
やる人は何いわれてもやるんじゃないですかね。会社の現実を
知らないまま年食って、やりたいように配置転換されて
浪費癖は止まらず職縁の孤独を浴びて無一文に成り下がるまでは
時間が彼らに見せるであろう地獄を考えると、「MMOやりたい
やつはやらせとけ」というのが一番の復讐だとおもってま