03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・BBSをチラシ裏と名前変更

BOTとRMTの関係
公式RMTとは?
ユーザーマナーと依存症
管理・運営会社の役割
アイテム課金の意味・目的
アカウントハックの裏側
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某掲示板「ROが終了したらどうする?」より
> RO現役の人に聞きたいんですが、もし今年ROがサービス終了したら
> その後皆さんはどうしますか?
>
> ・RO2に移住
キャラクターの可愛さが売りのはROとは似ても似つかず、何とも韓国臭いキャラ仕上げ。
日本で流行るとは到底思わないのだが・・・・
http://www.4gamer.net/shots/ro2/061227_001.shtml
パンチラ(死語)ってのは流行りか?
http://www.4gamer.net/shots/ro2/061227_073.shtml
そもそもROでやられた人間が、ROの後継に当たるRO2に来る事は無いだろ。
管理が癌呆であれば、その理由で来ない。
もし管理が癌呆ではなくても、重力がSBの犬である限り、ROの二の舞は見えているからだ。
> ・他のネトゲに移住
ROより面白く健全なゲームは多い。
ただネットゲーム自体が、運営側もプレイヤーもやりたい放題の無法地帯と化している。
それを改善しない限り、ネットゲームの未来は無いかもしれない。
> ・M鯖に行く
Mとはエミュの事だろうが、ROの領域には変わりが無い。
確かに癌呆が運営する本鯖よりはマシだろうが、そこまでしてROに拘る事も無いと思う。
人間、時にはケジメを付ける事も大切だ。
> ・ネトゲを引退する
ネットゲームそものもが安全・健全ではない為、それが一番無難なんかもしれない。
日本のゲームの繁栄・進化の原点は”ファミコン”だろう。
今一度原点に戻り”本来のゲームとは何か?”を再確認するべきかもしれないな。
丁度、ファミコンを作った任天堂の次世代機”wii”では、昔のゲームをダウンロードして購入できるシステムが取り入れられている。良い機会だと思う。
> ・世界が壊れてしまったので(ry
世界は壊れているのではなく、人が世界を壊している。
癌呆がROを壊した、マナーの悪いユーザーがネットゲームの質を壊した。
ネットゲームが悪いわけではない、それを取り巻く人々が勝手に壊している。
> ・その他
ネットゲームだけがゲームでもなければ、ネットゲームだけが人生では無い。
今一度自分の姿を見て”ネットゲームをプレイして何を得たのか?”それを考えて見るのも良いと思う。
ゲームデータに過ぎない世界で俺TUEEEEも良いが、ゲームが無くなれば残るのはリアルの自分だ。