ROの記事に管理人風に突っ込み意見を入れるBlog\(^o^)/
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の更新記録
・アンケート更新
・BBSをチラシ裏と名前変更
・BBSをチラシ裏と名前変更
アンケート
このBlogはRMTを反対します

最新記事
(12/11)
(11/12)
(10/27)
(10/20)
(10/13)
ブログ内検索
ネトゲの疑問
政治とゲーム
BOTとRMTの関係
公式RMTとは?
ユーザーマナーと依存症
管理・運営会社の役割
アイテム課金の意味・目的
アカウントハックの裏側
BOTとRMTの関係
公式RMTとは?
ユーザーマナーと依存症
管理・運営会社の役割
アイテム課金の意味・目的
アカウントハックの裏側
リンク
ネトゲ家のおとうさん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某掲示板「ROの思い出を聞かせてください」より
> 色々と言われているROですが、MMORPGなのです。
> 色んな遊び方、色んな出会いが会ったと思います。
> 良いことも悪いことも全部ひっくるめて思い出です。
> そのみなさんの思い出をぜひお聞かせください。
> 残念な思い出は書かなくてもいいですが、良い思い出は必ず一つは描いてください。
> ・管理会社、バグ、不正の批判は別のスレでお願いします。
> ・RO内の出来事でお願いします。
> ・他の人の思い出を批判しないようにお願いします。(同意や便乗はOK)
> 引退者でも現役プレイヤーでも思い出は必ずあるはずです。
> 楽しく思い出に浸ってもらいながら語ったり、聞けたらなと思っています。
ROは他所でも色々言われている。
確かにBOT・RMT・チート等の行為も、MMORPGの中で繰り広げられる出来事である。
ただ、中華のBOT撃、業者RMT、チート使いも、全てはMMORPGだからで納得できるのだろうか?
それから一つ突っ込みだが、
> 残念な思い出は書かなくてもいいですが、良い思い出は必ず一つは描いてください。
と
> 良いことも悪いことも全部ひっくるめて思い出です。
では、言っている事がまるで違うでは無いだろうか?
悪い事だけしかないのも、立派なROでの思い出話ではないだろうか?
そこだけ差別する事は、良い事ばかり言えという立派な工作行為と思う。
PR