忍者ブログ
ROの記事に管理人風に突っ込み意見を入れるBlog\(^o^)/
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近の更新記録
・アンケート更新
・BBSをチラシ裏と名前変更
掲示板
※記事以外の話題はこちらで
※AAネタもどうぞ(2ch風)

チラシ裏
このBlogはRMTを反対します
rmt反対
ブログ内検索
ネトゲ基本知識
オンラインゲームとは?
管理・運営会社とは?
ユーザーとして必要な知識
アイテム・ハイブリット課金
BOT・RMTとは?
規約違反と法律違反
アカウントハックに注意
ネトゲの疑問
政治とゲーム
BOTとRMTの関係
公式RMTとは?
ユーザーマナーと依存症
管理・運営会社の役割
アイテム課金の意味・目的
アカウントハックの裏側
ネトゲ家のおとうさん
バーコード
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ガンホー取締役開発本部長 堀誠一氏インタビュー(GAME Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070220/gh_hori.htm

>編: ゲーム内容はお答えできないということなので、ゲームデザイン上の革新性を教えて欲しいです。現在MMORPGには「ファイナルファンタジー XI」のような新規コンテンツをどん欲に取り込んで大鑑巨砲主義的にいくか、韓国産のMMORPGのように最終的にPvPに収束していくかの2つのバリエーションしかありません。

> 「それだけじゃないよ」という部分を小規模ながら実現しているのがカジュアル系のオンラインゲームであり、それが今のカジュアルゲームの人気に繋がっていると私は見ています。しかし、メインストリーム系のMMORPGにも、そろそろ新しいゲーム性を搭載したタイトルが出てくる頃ではないかと。そして「GO」がまさにそれではないかという期待を私は持っているんですね。

>堀氏: そういう論理展開ですかぁ。ストーリーできてるんだもんなぁ(笑)。少しだけ話すと、MMOのゲームフォーマットと考えられているものとしては、クリック戦闘して、レベルを上げて、モノを生産して販売してといった一連のセオリーがあります。MMORPGのフォーマットはこれに限る、と開発者が一致団結して考えているわけではなく、MMOという遊びを提供していく中で自然とセオリー化してきたことです。

> しかし、このフォーマットに則った形で新作を出していくのはかなりのチャレンジなのです。なぜなら我々は「RO」や「ECO」のようなコンテンツを出しているからです。なので、同じような軸線のものは作らないということを考えていました。「GO」はRPGとしてのフォーマットは変わらないのですが、ゲーム性の部分に対しては別なチャレンジをしていこうと考えています。戦闘システムに関する部分ですとかゲームシーケンスに関する部分ではちょっと新しい考え方を入れていこうと考えています。



RPGと言うジャンルはファミコンの世代からずっと続いたものだが、ゲームの流れの工程や操作方法は何一つ変わってないのが現状である。そもそもRPGと言うゲームの目的は、敵を倒してキャラクターを強くし、ストーリーを進めてクリアーを目指すものである。オンラインゲームであるMMORPGでの特徴は「自由性」であり、何かに縛られることも無く、ゲーム世界の住人の一人として自由に過ごす事が目的ではないだろうか?

1.ROは何も考えず気楽にプレイできるゲーム
          ↓
2.それを何故か開発会社は「活性化」と言う理由でGVGシステムが作られる。
          ↓
3.GVGに「ギルドダンジョン」や「砦の宝箱」と言う限定特典を付ける

4.対人システムに釣られ「人より強くなる欲情」が高まる。
          ↓
5.レベルを高くする事や、装備を集めることに集中する。
          ↓
6.更に仕様変更により、強くならないと満足に戦えない世界を作る
          ↓
7.神器と言う絶大的な装備を実装する。それを作るのにGVGで勝利することを必要とする仕様を付ける。
          ↓
8.ユーザーとのランクの差が生まれる。
          ↓
9.ROは180度変わり、強くなくては楽しめないゲームへと変わる。

まさに元々あったROのカジュアル雰囲気を運営により破壊されたシステムである。
過去にあったアコライト達のワープポタールのスキルを使った転送広場の賑わいを見れば、どれだけ堅苦しくなく純粋に人と人が触れ合っていた場所で楽しげな雰囲気だったか、当時を知るからこそ言える事である。それも仕様変更により崩壊されてしまった事である。

クリック戦闘して、レベルを上げて、モノを生産して販売・・・
正直言うと「それの何処が悪いのか?」という疑問がある。確かに最近のオンラインゲームもそうだが、色んなシステムを取り込んで進化したゲームと連呼しているが、最終的にやることは同じである。でも、ユーザーが「それが楽しいと思えること」なら、それでも十分ではないかと思う。本当に必要なのはゲームの操作やシステムではなく「ゲームを楽しむ気持ち」で、オンラインゲームの特徴を言うなら「他人と気楽に楽しめる環境」が一番大切ではないだろうか?その証拠が「癌呆は糞だがROは良い」とか「全てリセットするなら再びやっても良い」と言う意見がよく出ている。しかし最近のオンラインゲームに良く多いPVPシステムにはマイナスイメージしかないと思う。

・強くなるのに大変な苦労をする事になる、時に無理をして、逆にストレスを溜める結果となる。
・強さの自慢をし、弱者をいじめる行動に出る。質の悪いユーザーへの変貌の恐れ。
・強さを求むことによりBOTやRMTへと繋がってしまう恐れがある。結果ゲームバランスの崩壊。
・他人を信頼できなくなる、他人を疑ってしまう。

これら全てPVPシステムにより「強くなる欲望」がユーザーに増加した結果である。
PVPで勝っても負けてもゲームだからと言うが、PVPだけが楽しむだけのオンラインゲームではない。昔のROは平凡だったが「他人との楽しめる環境」があったから、きっとGVGが無くても数万人の接続者が居たんじゃないだろうか?


今考えている癌呆の案は、過去にROに存在していたもので、彼らがそれを壊した結果ではないだろうか?
MMORPGはオンラインゲームの特性がある、そして参加するユーザーがある。いくら珍しいシステムを開発したからと言っても、ユーザーの気持ちを理解してなければ上手くいくわけが無い。まして、今じゃ当たり前のPVPも今だから楽しむ人も居るが、きっと多くの人は本当に必要だったのか?と思っているのではないだろうか?

最後に癌呆がこれを望む事は、もしかしたら過去のROへの未練が出ているのだろうか?そんな感じにも見えてしまうのは気のせいだろうか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
一発屋の歌手がもう一曲当てようって意気込んでるのと同じにみえるんですがねー

ついでにいわせてもらえば、癌はROで集金してただけで、RO作った人間は今現在重力にも癌にもいないのになに馬鹿なこと言ってるんだクズ

ってことです。
2007/02/25(Sun)02:48:07 [編集]
ゲーム提供の目的
癌呆に言わせれば「金儲けさえ出来ればいい」
「ゲームのバランスも中毒性もプレイヤー側から見た面白さもどうでもいい」
「ゲームを楽しんでもらうために並べてるんじぇねぇんだよ」
勘違いすんな!もう一度だけ言う「儲かればいい!!」

だからここで正論述べても閲覧者の賛同しか得られない
癌が変わることはありえない
それでもこのように活字にしておくことは決して無駄じゃないとは思う
NONAME 2007/02/25(Sun)03:21:54 [編集]
無題
>そもそもRPGとは
誤解されるから「コンシューマRPGとは」か「スタンドアローンRPG」って修正しときなさいね。
また怒られるわよ。

無能無能って判りきってたことなんだけど。
堀に付ける薬はこの世にはないわ。

PvGvって「オンリーワン」の世界なのよね。
「Pv」が個人でのオンリーワン
「Gv」が集団でのオンリーワン
簡単に言えば「俺Tueeeeと村社会集団もしくは暴走族・チーマー的集団」

「俺Tueeee」は「虚栄」で、「村社会」ってのは「雛見沢」
例としてこの二つにどっぷり使ってるプレイヤーにロクなのがいないのは言わなくても判るわよね。
まぁ今のROを支えてるのがこいつ等なんだけどね。
つまり堀が言ってるのは第二の「今のRO」を作ろうって言ってるのよ。
ゲロせんせい 2007/02/25(Sun)03:58:36 [編集]
無題
まさに金儲けしか考えていない集団だな。癌呆はゲーム面白くするためにいろんなシステムを注ぎこんできたがそれが俺Tueeeeを生みだして強くしなければ勝てないみたいな感じにしたからな。
NONAME 2007/02/25(Sun)07:06:15 [編集]
無題
昔狸山で人が溢れてた頃、よく敵が被るから
「一緒に狩りどうですか~」
とか言って頻繁にパーティ勧誘があったもんだ。おしゃべりしながらの狩りは楽しかった。
現ROでは敵が被ったらBOTと見られるか罵りあいさ…

今の殺伐とした世界じゃなく、
昔の暖かい空気が懐かしい…
NONAME 2007/02/25(Sun)07:38:59 [編集]
無題
今回は読み辛いな。気を抜かず推敲頑張れ。

PvPには、競技としてのPvPと展覧会的な意味のPvPがあるんだろうな。
(MMOではないが)現にPvPがメインであるFPSはゲームとして破綻していない。
そもそもクリックゲー自体がゲームとして「つまらない」訳だから、
長期での利益を見込もうとすると後者のPvPも必要ではあるんだろうけど。
ゲーム性のなさを廃人に媚びる形で(そして最後には破綻する)誤魔化している訳だから、
クリックゲーの是非を問われたらその答えは「非」なんじゃないかな。
G-chiku 2007/02/25(Sun)09:03:24 [編集]
Gvが
決して悪いって訳じゃない。ただ実装するならやらにゃならん事を癌も重もしなかったのが問題。 対人系には対人用の、標準系には標準用の、アイテム課金系にはアイテム課金用のバランスってのがあり、それは完全に異なる物。何も考えずに混ぜると化学反応をおこして現状の産業廃棄物のようなRoが出来たって事やな。

あとまぁ勘違いしちゃならんのは癌が不本意ながら日本有数のオンラインゲーム管理会社になったのは癌が優秀だった訳でもなくRoが当時ネトゲがまだでて間もない頃に今までになかった魅力を引っさげでてきたから。ある意味PSのFF7のような役割を果たしたからなんだよな。
憂う者 2007/02/25(Sun)12:33:08 [編集]
自称まったり
今回の記事、強くないと楽しめないってのに同意。
俺は自称まったりでGvPv不参加で狩りもほとんど行かない人間だったけど、
そんな俺の楽しみは溜まり場等でのGMとの会話、
昔から珍しいタイプだったと思う。
大半の人は強くなろうとするものだということも理解してるけども、
行き着く先がPvGvと限られているなら、
それはやっぱり強くないと楽しめないと思う。
テラワロス信者 2007/02/25(Sun)12:38:03 [編集]
無題
と言うより、ROが対人システムを作ったから周囲が真似して「韓国ネトゲ=PVP」って流れになったのかもしれないな。PVPのゲームばかり作れば、俺TUEEEとかの連中も増えて当然だし、ROがユーザーの質を下げるきっかけになったのは事実だと思う。それから周囲のネトゲが真似をして質の悪さが広がったんじゃないのか?

最近のPVPは私怨ばかりで、やりたくないと言うより関わりたくないのが本音だしさ。PVPだけを広めるのがネットゲームじゃないのは確かだと思うよ。まあ、PVPが「延命」や「儲け」や「放置」に繋がる運営会社の体制なら、ネットゲームそのものが終わっていると思うぜ。
wWwせんせい 2007/02/25(Sun)13:40:31 [編集]
無題
覆水盆に返らずだ。

MMOの面汚しの責任をとって
さっさと倒産するのが望ましい。
NONAME 2007/02/25(Sun)14:20:28 [編集]
無題
ワープポータルを制限した意味は今もって理解も納得もしがたい事項ですね。
匿名 2007/02/25(Sun)16:21:24 [編集]
無題
今のROがどんな現状かは知らないけれど
マトモなユーザーは引退してるだろうね。
ってことは、残りはそれ以外のアレな人ばかりか・・・

いい加減、癌の醜態が広まって
信用落とさないかね?
金のある企業にそれは無理か。
9 2007/02/25(Sun)16:43:14 [編集]
無題
プロンテラ↓↓←←のMAPに大勢のユーザーがいたのを潰したのは癌呆だし
GD1にいた大勢のユーザーを潰したのも癌呆だし
低級狩場の賑わいを酢で壊したのは癌呆だしな。
NONAME 2007/02/25(Sun)17:26:40 [編集]
無題
MAPにたまに要る一匹だけ強いMObなんてBOT対策?で入れたようなもんだしなぁ。
だいたいまずいかそのMAPに来るLvじゃどうにもならないのとか多いし。
昔のGD1とかワイワイやってたのにな・・・。
  2007/02/25(Sun)17:50:08 [編集]
OWNも遂に・・・
大変ですよ、OWNRAGNAROKがとうとう閉鎖ですって・・
EATER 2007/02/26(Mon)00:25:10 [編集]
大変だ!
姉妹サイトのOWNが閉鎖だってよ
うわぁ 2007/02/26(Mon)00:58:15 [編集]
取り返しのつかない過ち
対人という要素に需要があったのなら、対人専用鯖をもっと早期に作っておくべきだったのではないだろうか。
廃人どもが装備を惜しがって移住しなかったウルドも全てが遅かった…。(対人要素のない)一般鯖と隔離し(Gv、Pvを)プレイさせてれば問題は無かっただろうし、必然と顧客のニーズに答える事にも繋がったであろう。
それらを見越さず思うがままに作った開発側にも糞運営会社同様、ROの寿命を縮めた大罪があるのではないか。
MID 2007/02/26(Mon)01:33:05 [編集]
無題
OWNの閉鎖・・・

とうとうこの日が来るのが現実のものとなってきました。

ガンホー社の倒産が!
NONAME 2007/02/26(Mon)01:58:43 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]