忍者ブログ
ROの記事に管理人風に突っ込み意見を入れるBlog\(^o^)/
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近の更新記録
・アンケート更新
・BBSをチラシ裏と名前変更
掲示板
※記事以外の話題はこちらで
※AAネタもどうぞ(2ch風)

チラシ裏
このBlogはRMTを反対します
rmt反対
ブログ内検索
ネトゲ基本知識
オンラインゲームとは?
管理・運営会社とは?
ユーザーとして必要な知識
アイテム・ハイブリット課金
BOT・RMTとは?
規約違反と法律違反
アカウントハックに注意
ネトゲの疑問
政治とゲーム
BOTとRMTの関係
公式RMTとは?
ユーザーマナーと依存症
管理・運営会社の役割
アイテム課金の意味・目的
アカウントハックの裏側
ネトゲ家のおとうさん
バーコード
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのうはデモしたかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「社員」が書きました。
PR
きのうは脱した。

*このエントリは、ブログペットの「社員」が書きました。
【DUPE】RagnarokOnline2でDUPE祭り【RO2】

>360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:57:04 ID:
>レゲンで売れた金額取りに行ったら端数の598R何回クリック
>しても消えず手持ちのRは598づつ増えてるw
>上のほうか前スレにマーケットで増殖って書いてあったの
>これのことだったんだね

>369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:02:55 ID:
>>363
>いや、ちがいます
>1Z598R受け取るはずなのですが
>1Z受け取った後に598Rがメールに添付されたままで
>いくら受け取っても消えないんです
>もちろん手持ち増えてまくり

>397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:27:08 ID:
>マーケットで自分で出品した物を購入できたので、
>韓テスト鯖で試してみたが、1z9000Rufi入ってるメールから金を取り出したら1回で無効になった。
>日本独自のバグだね。流石、癌呆

>344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 20:23:59 ID:
>50z越えたwwwwwwwww

>368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:02:45 ID:
>巻き戻りか、無限増殖アカウントの停止かな
>バレない程度のZenyでやめとけw

>384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:11:32 ID:
>BOT減ってるのはうわさのDUPEのせいか?

>401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:30:41 ID:
>DUPEって・・・BANくらったらどうすんだ?
>今だけ楽しみたいのならアリかもしれんが・・・
>俺はフツーにやるぜ

>406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:35:50 ID:
>こんなのログで連続的に同じ額が増えてる奴を消せばいいだけだが
>癌はきっとBANしないだろうな

>409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:38:07 ID:
>巻き戻りetcさけたいからDUPEさせまいと必死に見えるw

>493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 22:33:32 ID:
>いくらテストとはいえ、このクオリティの高さには
>開いた口が塞がらない。
>とりあえず、500MGet、複数キャラに分散させといた

>606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 00:32:09 ID:
>うさみみを50zでマーケットに出したら売れたwwwww
>何これwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwっうぇwwっうぇww>www


 RO2のオープンβテスターが開始されてから半月経過したのだが、とうとうやってはならないミスを起こしてしまった様だ。一応早朝の緊急メンテナンスにより回避されたようだが、巻き戻りが発生しレアを失った等の犠牲はあるようだ。

【RO2】RagnarokOnline2 part50【モニカたん萌】

>894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:47:09 ID:
>9月14日 5:15より、全ワールドにおいて不具合を確認した為、
>緊急メンテナンスを行わせていただいておりましたが、
>同日 5:41をもちましてメンテナンスが終了しましたことを
>お知らせ致します。
>
>なお、確認された不具合は復旧いたしましたが、不具合の発生により、
>一部のお客様に巻き戻り等の現象が発生してしまいました。
>
>ユーザーの皆様に、ご迷惑をお掛けいたしましたことを
>深くお詫び申し上げます。
>
>巻き戻った人どうなった?

>895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:48:08 ID:
>巻き戻った人いるのかwwwwwwwww

>896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:48:49 ID:
>うわ俺カニピン出たのに入るのこえぇじゃねぇかwwwww

>898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:50:31 ID:
>もってた三日月ヘアピン2つ
>消えてる

>899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:50:48 ID:
>少し巻き戻ってたな
>4:40前にログインしたんだがなぁ・・・

>901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:53:16 ID:
>5時ぐらいからやったクエストの進行とかアイテムの購入とかが巻き戻ってるな。

>903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:56:32 ID:
>眉ピアスと泥パック消えたwww


 だが巻き戻ったのは多少の様で、もし定期メンテナンスによるミスなら既に数時間は経過してしまっている。もしかしたら既に行って大量のお金を得ている人も居るかもしれないし、RMT業者もゲーム通貨の在庫を集めてしまっているのかもしれない。メンテナンスの巻き戻りは「火災で全焼した後に来た消防車」の可能性は強いかもしれない。

 しかし重力と癌呆はROでの教訓を何一つ生かされていないのだろうか?5年前のROオープンβテスターの時にもDUPEは発生し、多くのユーザの「良心の崩壊」や「強い反感」を生んだ結果になった筈。そしてそれがROのユーザの質を下げる大きな引き金となり、インフレの始まりにもなった筈だ。だが重力と癌呆はRO2でも同じ過ちを犯してしまい、それは、開発、技術、企業として最低レベルではないだろうか?

 そもそもRO2のオープンβテスター開始から僅か半月で致命的なダメージを受けすぎている。

 3日目でBOTが大量発生
 5日目でRMTが販売、Yオークションでも取引開始
 7日目にメンテナンス、そしてBOTは放置
 14日目にDUPE発覚

 ゲーム内容も悪くシステムも悪い、未実装が多くバランスも悪い、操作性も悪ければキャライメージも悪いと、探せば探すほど悪い所しかない状態なのだが、重力はRO2クローズドβテスターで開発に戻すという選択は考えられなかったんだろうか?そこで、あるオンラインゲームの告知を見て欲しい。

今後のスケジュールについてのお知らせ (PISTORY)

>パイストーリーは、皆様からのご要望を元に
>何年も遊べるゲームとして生まれ変わるため、
>基本的なシステムを含め、ゲーム内容の大幅な改善を行います。
>
>どういった開発、調整を行うかと申しますと、
>大きく分けまして以下の3点となります。
>
>
>--------------------------------------------------------------------------------
>■皆様の要望を反映■
>第3次クローズドβテスト終了後に実施致しました大規模アンケートを参考に、
>動作環境を始めとした根本的なシステムの再構築、
>及び皆様からいただきましたゲーム内容に関するご要望や改善案の反映。
>
>■不具合の修正■
>ゲームプログラムの負荷やサーバーダウンを含む
>クローズドβテストでの不具合の完全修正と、
>今後の不具合発生を極力抑えるための開発。
>
>■新たな要素の追加■
>更にパイストーリーを楽しんでいただくための新要素追加。
>
>--------------------------------------------------------------------------------
>
>これまでのクローズドβテストでは、主に新要素の追加が中心となり、
>基本システムの改善を提供する事が出来ず申し訳ありませんでした。
>
>第1回パイレポ!にて皆様にお約束しました事、
>それは「皆様と一緒に作り上げるパイストーリー」であるという事です。
>このポリシーを実行するため、少々お時間をいただくことに致しました。


 知っている方も多いと思うが、PISTORYは元重力の最高技術主任が中心となって開発しているゲームだ。ユーザからの厳しい意見を受け4度のクローズドβテスターを行い、それでも満足できないゲームと判断し開発に戻す手段を選んでいる。告知文も「ユーザの意見を厳粛に受け取り参考する」や「ユーザと共に作って行きたい」と誠心誠意を感じられる。
 それに比べて重力はクローズドβテスターでユーザから厳しい意見を受けたにもかかわらず、オープンβテスターの開始、他国への運営権の販売、そして日本の癌呆はRO2を利用した商品販売&正規課金の発表と信じられない事をしている。小規模会社、大企業、同じものを売るならやる事は同じであり、商品の品質、テスター本来の意味、ユーザへの誠心誠意、その初心を忘れた重力&癌呆が売れるような商品を作る事など無理なのではないだろうか?例えROのネームバリューがあったとしても・・・


 最後にPISTORYは韓国のゲームで運営会社もゲームオンと癌呆並に悪名の高い運営会社の一つである。誤解無く言っておくが「このゲームは薦めるつもりはない」ので一応記載させて頂く。ただ、どんなに悪い運営会社でも本当に改心してくれれば良いとは思うが、果たしてそんな日が来るのだろうか・・・現状ではむずかしいのでだろう。
同日は、4月29日に東京・
有明コロシアムで開催を記念しなかったの日本最強ギルドが打ち出したアイテム課金やハイブリット課金でゲームとして、そして異国人BOTを尋問せず解放した本当にRO依存症やRMT目的としたオリジナルTシャツ

ポリン福袋600万件近くにもお約束といってもしょうがないROと言う世間にゲームとしてボロボロ状態で良くなったの?
分かっている、ゲームそのものは無理な注文であり、疑われても良くなったのだろうがないROのイベント
を作らないだろうか?
分かっている、ゲーム内アイテム67年度の日本最強ギルドが決まる

>
>
出場ギルド
>☆★☆STARDUST☆★☆(Aブロック)


このROのゲームの姿なのだろうか?

疑いすぎと言う事で4年以上放置、サポートセンターの改善&
テンプレート回答、ユーザー抗議にも大きな差を生み続け、その差を埋めるのに癌呆はまったく無関心で4年以上放置、サポートセンターなど先駆けて、販売
と、社員が考えたの。


*このエントリは、ブログペットの「社員」が書きました。
きょうはラグナまでロクを出場するはずだったみたい。
なおラグナまで注文しなかった。


*このエントリは、ブログペットの「社員」が書きました。
忍者ブログ [PR]