忍者ブログ
ROの記事に管理人風に突っ込み意見を入れるBlog\(^o^)/
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近の更新記録
・アンケート更新
・BBSをチラシ裏と名前変更
掲示板
※記事以外の話題はこちらで
※AAネタもどうぞ(2ch風)

チラシ裏
このBlogはRMTを反対します
rmt反対
ブログ内検索
ネトゲ基本知識
オンラインゲームとは?
管理・運営会社とは?
ユーザーとして必要な知識
アイテム・ハイブリット課金
BOT・RMTとは?
規約違反と法律違反
アカウントハックに注意
ネトゲの疑問
政治とゲーム
BOTとRMTの関係
公式RMTとは?
ユーザーマナーと依存症
管理・運営会社の役割
アイテム課金の意味・目的
アカウントハックの裏側
ネトゲ家のおとうさん
バーコード
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ガンホー,ニンテンドーDSへ参入(4Gamer)

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.02/20070206114841detail.html

 

> ガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下ガンホー)は,ポータブルゲーム機「ニンテンドーDS」に関

するライセンスを任天堂から取得するとともに製造委託契約を締結。ニンテンドーDS市場への参入を発表した。

 

> 主として投資家向けに公開されたニュースリリース(※クリックするとPDFファイルのダウンロードが始まります

)によれば,ガンホーと任天堂は「ゲームの定義を拡大するソフト群を有し、年齢・性別・過去のゲーム経験を問わ

ず多くの人々に受け入れていただいているニンテンドーDSに関するライセンス許諾と製造委託についてのDSライセン

ス/製造委託契約を締結」したとのこと。かねてよりガンホーは,マルチプラットフォーム戦略に積極的な姿勢を見

せていたわけだが,家庭用ゲーム市場で知られた子会社のゲームアーツだけでなく,「今後、ガンホー本体において

も家庭用ゲームソフト事業の強化を図って」いくという。

 

> 現在のところ,ニンテンドーDS参入に当たっての具体的なタイトルや投入時期は明らかになっていない。とはい

え,「オンラインゲームで培ったノウハウとコンテンツを擁するガンホーがニンテンドーDSに家庭用ゲームソフトを

提供してまいります」(リリース)とのことなので,現在同社によってPCで提供されているネットワーク対応タイト

ルが,ニンテンドーDS向けにカスタマイズされて投入されてくる可能性は十分にありそうだ。

 

> ガンホーの抱えるゲーマー層と,ニンテンドーDSの抱えるそれが,合致しているのかどうかは定かでないが,ガ

ンホーの拡大路線がまた一つ結実しようとしていること,それ自体は非常に興味深い。「ラグナロクオンライン」な

ど主要タイトルのプレイヤーをニンテンドーDSで家の外へ連れ出そうとしているのか,あるいは,ニンテンドーDSの

ユーザーをオンラインゲームの世界へ引き込もうとしているのか。具体的なタイトルの発表が行われれば,そのあた

りも見えてくるだろう。続報に期待したい。(佐々山薫郁)

 

関連記事

 

・PC業界の雄ガンホーがニンテンドーDS用ソフトを開発 第1弾ソフトは…… (ファミ通.com)

http://www.famitsu.com/game/news/2007/02/06/103,1170730916,66703,0,0.html

 

 

 

癌呆が掲げているオンラインゲームの状況をまず考えてみる。
ROと言うオンラインゲームは、BOT攻撃、RMT誘惑、バグ乱用、システム欠陥などある「欠陥ゲーム」であるが

それでも運営(商売)が成り立っているのは事実である。
ではなぜ、そんな欠陥ゲームで運営(商売)が成り立っているのか?

 

 

オンラインゲームとは、パソコンを持つ人がインターネットを経由させゲームサーバーに接続し
一つのゲームの世界に多くの人が参加する、多数参加式のゲームである。
その世界を分かりやすく学校で例えると

 

学校に来て生活を送りキッカケで友達が出来る。そして、友達に会う為に学校へ足を運ぶ事になる。
学校は勉強や社会に出る為に必要な事を教える所であるが、友達と関わらないと面白くない。

 

それをオンラインゲームに変えてみると

 

オンラインゲームに来て遊びキッカケで友達が出来る。そして、友達に会う為に課金をして接続する事になる。
オンラインゲームはゲームを楽しむ所であるが、友達と関わらないと面白くない。

 

学校で友達を作り行動する、オンラインゲームも同じ事でプレイする価値はそこにある。
そして、ゲームで楽しむより友達と会う事が重点とされ、問題があっても気にせず(我慢して)プレイしている
ユーザーが運営を成り立たせている。

まあ、よく「ROはチャットゲームだ」と言われるのは、この理由から来ている。

 

 

では、家庭用ゲーム機になるとどうなるだろうか?
大きな違いは、ROはゲームクライアントは無料であるが、家庭用ゲーム機のソフトは有料になる。
もし癌呆のゲームを買ったら「ROのように欠陥ゲーム」だった・・・さてどうなるか?
購入者は中古屋に殺到し、中古・新品は全く売れず、気がつけば特価品のワゴンセールに放り込まれる。
結果、売れなければ在庫が残り、莫大な赤字を抱える結果となる。
そして癌呆の名も更に悪行として広がる。(癌呆製品はダメのレッテルが付き今後も売れなくなる)

 

ROの様な欠陥ゲームでユーザーは「しょうがなくやる」って事の

ネットゲームで作られた常識は通用しない

 

つまり、オンラインゲームの様な事には行かないのである。

 

 

後、今ゲーム業界で「ゲーム離れしているユーザーの増加」が深刻化して問題とされている。
それに対抗し、任天堂などは脳トレなどの変わったゲームを作りユーザーを引き止めているが
癌呆にユーザーを引き止めるゲームを作る実力があるのだろうか?

 

現にROでは多くの引退者を出し、ECOでは接続伸び悩み、残ったゲームは過疎の状態だ。
そして、癌呆は忘れているがオンラインユーザーの大半が家庭用ゲームをプレイしているユーザーである。

 

これだけのユーザーが癌呆の被害を受けていれば、当然、癌呆の出すゲームを買う人はいない。

なぜなら癌呆だから・・・の理由が付くぐらいの信頼度の低さだからだ。

 

 

最後に、ゲームの評価・人気・売上を決めるのは購入するユーザーである。
そして、糞だと分かっているゲームには決して情けは無い。

 

家庭用ゲームのユーザー評価は、オンラインゲームと違い辛口である。

 

それを分かってて癌呆はこの事業に参戦したのだろうか?

ただ単純に、ROも家庭用ゲームを出せば売れる、ECOも出せば売れる

そんな甘い考えであれば、癌呆は家庭用ゲーム機の業界を完全になめているとしか思えない。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
大丈夫だから 誰も買わないから
落ち着いて^^;;;

癌 呆 不 買 運 動 始 動 !!!!!
NONAME 2007/02/06(Tue)18:14:00 [編集]
あの
言いたいことは良くわかるんですけど
文面が後半真っ赤ですよ^^;

せっかく強調してるんだからもっ要点を絞ったところだけ赤くしないとインパクトが薄れると思いますよ~

ほら、昔ガッコでいたでしょ
大切だと思ってるとこアンダーライン引きまくって教科書真っ赤にしていたやつw

がむばってインパクトのある面白い記事いっぱい書いてください
NONAME 2007/02/06(Tue)18:26:30 [編集]
無題
今回もなかなか鋭い切り込みで、とても良い記事でした。糞癌をさらに糾弾して、悪業を白日に晒してください。
真紅 2007/02/06(Tue)18:40:58 [編集]
無題
まぁ、管理人一言で言おう
『天下のオンラインゲーム界の雄ガンホー・オンライン・エンターテイメント様だぞ?』、と
chaos 2007/02/06(Tue)18:52:10 [編集]
対ガン運営キャンペーン
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170730774/l50

ガンホーは売れると本気で思っているのかねwww
LiveROからきました 2007/02/06(Tue)19:01:48 [編集]
無題
売れなきゃSBが出てきて、詐欺CMとか金に物言わせたキャンペーンとかやるんじゃない?

癌知ってれば、普通は買 わ な いがな!!
引退者 2007/02/06(Tue)19:15:18 [編集]
無題
赤文字はできるだけ使わない方が見やすいですよ。
2007/02/06(Tue)19:20:08 [編集]
無題
>それをオンラインゲームに変えてみると~
のところに激しく同意。
 仲良くなったみんなでチャットしてる時間が一番楽しかったりします。
 みんなで一斉に移住できるんならしたいですが、そうも行かず・・・OTL
いろいろ移住先探してみるものの結局定着せず戻ってきちゃいます;;
⊂⌒~⊃*。Д。)-з 2007/02/06(Tue)19:45:31 [編集]
まぁ
ネトゲと違って悪名も駄目さも解りやすいオフゲに手を出そうというんだ。ほっとけばダイレクトで赤字出して沈むんじゃないかな。
今のところROと見た目や操作、スペックが近いキラータイトルが何故か出てこないが、ROが持っている良さ(今は見る影もないが)を列挙してみればROに止めを刺せるゲームの姿が見えて来るんじゃないかなぁ‥‥
憂う者 2007/02/06(Tue)20:19:46 [編集]
こっち来んな
ゴキブリよりもスギ花粉よりもタチ悪い
悪意を持った癌呆ウィルス何処へ行く・・・
NONAME 2007/02/06(Tue)20:51:33 [編集]
こればっかりは
 放って置いて良いんじゃない?って気がするな。
理由は既に言われてるけど、自滅必至だから。


>そして、癌呆は忘れているがオンラインユーザーの大半が家庭用ゲームをプレイしているユーザーである。

 ネトゲがダメなら家庭用ゲーム機やオフラインのPCゲーやりゃ良いじゃんって人は多そうだな~。
むみょ~ん 2007/02/06(Tue)21:00:10 [編集]
しかしまぁ
節操が無いってのは知ってたけどここまでとはね~・・・
ガンホー自体のゲームも出すだろうけど例の隠れ蓑で
どこか別のゲームを買収して出してきたらコンシューマー用でも
情報出てくるんでしょうかね?
あふん 2007/02/06(Tue)21:25:22 [編集]
無題
あえてクソゲーばっかり買う俺ガイル…
アーケード格闘ゲーム北斗の拳とかなw
3月が楽しみでしょうがない
q 2007/02/06(Tue)21:59:18 [編集]
無題
どうせラグナロクオンライン カードゲームで決定じゃないかな。
NONAME 2007/02/06(Tue)22:46:56 [編集]
無題
このままコンシューマーに参入して
くれた方が癌の事知ってくれる人が
多くなっていい気がする。
勿論悪い意味でね。
しかも売れなければ今以上に赤字だし
悪名は今以上に知れ渡る事になるだろう
から楽しみだ。
柔銀共々目障りだから早く消えてね癌社員
むしろ 2007/02/06(Tue)22:54:20 [編集]
無題
癌も馬鹿だな。
ライバルの少ないオンゲ運営とは違い、逆に消費者に選ばれる立場に立つとは。
まさに「君の代わりはいくらでもいるんだよ?」
G-chiku 2007/02/06(Tue)23:03:32 [編集]
無題
元BOTNEWSみたいな香りがするのはいいのだけれど
宣伝が足りないのがもったいないね
これではガス抜きみたいじゃない?
カウンターつけて欲しい
記事には文句ないよとっても読みやすい
これからも頑張ってね
嘘つきで汚いガンホー大嫌い 2007/02/06(Tue)23:53:06 [編集]
無題
SBからなんぼ包んで貰ったんだろね>花札屋

まぁDSもってないし、買う気もないし、どうでもいいかな。
...癌自身には創作能力はまったく無いから下請けへ丸投げ確定でしょ。

それにしても他所様のネームバリューを使っての株価操作には呆れるばかりよねぇ。
点滴による延命から副作用の強い抗がん剤での延命に切り替えたって感じだわ。
ゲロせんせい 2007/02/06(Tue)23:58:55 [編集]
無題
色違いのポリンを3つずつ合わせる
落ち物パズルゲーム。
ROの新頭装備を付ければ癌畜がバカ買いする。
NONAME 2007/02/07(Wed)04:34:25 [編集]
無題
自社でDSソフト開発とかいってるが
結局吸収や提携したソフト開発会社に投げて癌自体は宣伝や自社ブランドのアピールに専念するんだろうな
癌自体がオリジナルでソフト開発できるスキルをもってる人材がいるとは思えん
この張りぼて企業いつになったらつぶれるんだろうな
ぁーぁ 2007/02/07(Wed)04:55:03 [編集]
無題
たとえどんなに酷い仕上がりであっても
ファミ通の評価は80点とか90点とかの
オンパレードなんだろうなぁ

と予想。('A`)ドウスレバ
2007/02/07(Wed)23:38:26 [編集]
赤字ばっかりは
少々見づらいですが何とか読破。
でもなんとかしてほしいかも・・・そこが残念。

さて、ファミ通はクソゲーが殿堂入りするというおっそろしい評価をたたき出す雑誌ですが、
ゲーム雑誌はそこだけじゃないと思うので、
他雑誌で40点未満つくかクソゲー大好き連中に悪い意味のクソゲーとして広まるか、
ゲーム批評でボコスカに叩かれるかのどちらかもしれないですね。
ともあれ、遠巻きに様子は見ますが買いはしません。がFAかな。今までガンホに関わった人は。
通りすがり。 2007/02/08(Thu)17:44:59 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]